2016年4月8日金曜日

キツイ出来事がありました...。

今日、自分が学校に行った日のことです。

友人に、「下級生の◯◯がゆっくりに興味あるんんだってさ。部活の時、東方Projectでも誘ってみたら?」

と言うので、自分はそのまま部活で「東方Projectやってみない?」みたいな感じで言ったんです。

結果は「興味ないんでいいです。 」と言われたのです。当然自分が勝手に勧めたり、

話し方が下手だったというのもあったんです。それは仕方のないことなんですが、

次に言われた流れが心に刺さりました。

下級生「先輩、友達がしゃべり方うまい教えてもらってはどうですか?」

自分「え?」

同級生の女子「◯◯、しゃべり方が下手くそだよね~。」

と言われ、思わず「そんな直接的に言わなくても...。」と言ってしまいました。

その後自分は黙りこんでしまいました。

自分はリアルで結構言われることを気にするんですがこれはかなりキツイです。

 別にそう言われたから「その人達が嫌い。」ということではなくて、

本当に悲しいんです。 なるべく直球で言わずに少し包んで欲しかったんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿